TOP > Users > Tools > ORCA SpecMakerの使い方

 ORCA SpecMakerの使い方

Excelを読み込むだけで調査票(xmlファイル)が作成できるツールです。
Ver.2.1.0 より、SpecMakerの全機能を Editor に統合しました。 詳しくはリリース情報をご確認ください。
  1. Excelで調査票を作成します。

     【A列】 : 問ラベルを入力します。(非必須)
            ※ 「/*」と「*/」に挟まれている行は変換されません。

     【B列】 : 設問名称を入力します。(非必須)

     【C列】 : 設問文を入力します。(非必須)
            ※ 複数行になっても構いません。
            ※ 設問文内で1行空けたい場合にはセルにスペースを入力します。

     ※ A列・B列・C列のいずれかの入力がないとエラーとなります。

     【D列】 : 設問種別・排他を入力します。
            排他の入力は排他としたい選択肢(E列)と同じ行に入力します。

            SA → 単一回答
            MA → 複数回答
            FAN → 数値入力回答
            FAU → 文字入力回答
            MTSA → マトリクス形式のプリコードの単一回答
            MTMA → マトリクス形式のプリコードの複数回答
            TBL → テーブル設問
            CL → スケール選択設問
            CB → リスト選択設問
            BTN → ボタン選択設問
            IMG → イメージ選択設問

            BS → バンクの開始
            BE → バンクの終了

            E → 排他

     【E列】 : 選択肢を入力します。
           マトリクスの場合は子設問を入力します。
            ※ 数値・文字入力回答の場合は何も入力しません。
            ※ 選択肢参を照したい場合などは何も入力しなくても構いません。

     【F列】 : 集計用選択肢を入力します。(非必須)
           マトリクスの場合は子設問の集計用選択肢、子設問選択肢を入力します。
            集計用選択肢はその選択肢と同じ行に入力します。
            ※ 設問名称を入力する際は、選択肢と同じ行へ入力しないでください。
               同じ行へ入力するとエラーとなり、その行の選択肢は反映されません。

     【G列】 : 子設問選択肢の集計用選択肢を入力します。(非必須)
            ボタン選択設問(BTN)のとき、ボタン名を指定できます。(非必須)

    その他入力上の注意点
     ・ 文字装飾(文字色、太字、イタリック、打ち消し)はそのまま変換されます。
     ・ 複数のシートに作成しても構いません。
        シート名の先頭二文字がアンダースコアーであるシートを除いて1シート目から順に変換されます。
     ・ オブジェクトは無視されます。

    記入例



  2. Excelで作成した調査票を、ORCA Editorで読み込みます。
    ORCA Editorを起動し、メニューの[ファイル] - [SpecMakerファイルのインポート] をクリックします。



    【入力ファイル】 : [参照] をクリックし、調査票を作成したxlsファイルを選択します。
    【オプション】 : 設問ごとに[設問文と入力欄を<DIV>で囲む]をオンにする場合にはチェックします。

    選択後、[実行] をクリックします。

  3. Excelでの入力が適切でない場合、エラーが表示されます。
     【レベル】 : 情報
     【シート名】:Excelでのエラー箇所があるシート名
     【行】 : Excelでのエラー箇所の行数
     【メッセージ】 : 内容

     エラーがない場合は「処理が完了しました。」の1行のみ表示されます。



  4. 読み込んだ調査票を表示します。
    [ウィンドウ] - [ガイド] をクリックします。
    細かい設定(ジャンプ・ランダム・開始画面・終了画面などの設定)は通常通りここで行います。




ページトップへ